top of page

みのりは
あなたの経営を一緒に考えます
経営支援・グローバルに通用する組織・人事制度の経験豊かな経営コンサルティングファームです
We Offer
みのりがご提供するサービス
コンサルティング実績
— ITコンサルティング会社A社 —
“A社は大手エンジニアリング企業の子会社。創立以来急速に拡大し、従業員は約300名。温情的で居心地の良い企業風土を親会社から引き継いでいた。しかしながら、コンサルティング会社として真のプロフェッショナルを育成することのできる企業風土に転換する必要があった。そこで、みのりにCDP制度の構築を依頼、6ヶ月で成功裏に導入に至る。”
— 欧州系保険会社 日本法人B社 —
“B社は、欧州保険会社の日本法人で、従業員約100名。新社長就任を契機に本社方針に基づく制度改革を断行。役割を軸にした経営システムの導入によって、社員の意識改革を促し、会社を変革するプロジェクトを支援。”

最新のお知らせ
2023年9月
人事コラム:ホットな話題コーナーに「終身雇用の功罪」を公開しました。
日経新聞の経済教室に「終身雇用の功罪」と題して8月28日から30日までの3回にわたる連載が掲載されました。大変重要な課題なのでそれぞれに関して気付いた点を書いてみたい。
第1回は昭和女子大学特命教授、八代尚宏氏の「生涯現役時代の雇用保障を」です。様々な視点からの終身雇用制に関する議論は大変参考になるもので、結論として、氏は「転職の有無にかかわらず、個人の能力にふさわしい職務に就くことで生涯現役の働き方ができる。これが新しい長期雇用保障の本来の姿と言える」と述べています。
結論に異論はありませんが、ここに、提言されている内容を検討し、コラムにまとめました。
bottom of page